【小ネタ】
スポンサード・リンク
Q.ハシゴを速く上る |
---|
A.ハシゴを上るときに、上ボタンを押しながらタイミングよくAボタンをおしてジャンプすると、普通に上るよりも速く上れる。 上押しっぱなし→連打に近いタイミングでA→A→A→A。のような感じ。 ポン→ポン→ポンのような感じで上る。 |
Q.頭文字の秘密 |
---|
A.1.ファイン フィールド(Fine Field) 2.ロリポップ ランド(Lollipop Land) 3.オールド オデッセイ(Old Odyssey) 4.ワイルド ワールド(Wild World) 5.エバー エクスプロージョン(Ever Explosion) 6.ロイヤル ロード(Royal Road) 頭文字に注目して頂くと、どれもステージごとに頭文字が揃っていることが分かるが、さらに一文字目を1〜6の順で繋げると「Flower(=花)」になる。 情報提供:如月 虚さん。 花は本作のテーマの一つみたいなものですね。 ステージ名に関する小ネタでした。情報提供ありがとうございました。 【追記】 ステージの名前は“FLOWER”に加えて,クイン・セクトニア(1回目)戦後に表示される「7.エターナル ドリームランド(Eternal Dreamland)」の“ED”を付けたした“FLOWERED”(花に覆われた)がより正確だと思われます。 シアタールームのムービー名“FLOWERED”が根拠です。 情報提供:nickelさん。 |
Q.キーホルダーの秘密 |
---|
A.モード選択時、上画面に出てくるキーホルダーは全てシリーズなどになっており、新旧キャラ比較や、星のカービィ〇〇のシリーズ、ドット絵キャラクター達、海の生き物達などになってます。 情報提供:AXXSさん。 |
Q.ビッグバンカービィ |
---|
A.ビックバンカービィでカブを吸い込むと、たまに赤い女性?形のが出る。 情報提供:ddさん。 カブはステージ3-1などにあります。 30回程引っこ抜くと、足元が赤くなったカブが見れました。情報提供ありがとうございました。 |
Q.隠し部屋1 |
---|
A.カービィシリーズでお馴染みの隠し部屋ですが、今作でももちろんあります。 1-3の2つ目のエリア。 画面奥の右端まで行きます。 ワープスターで画面手前に戻って、スタート地点まで戻ると、ワープスターが出現してます。 ワープスターに乗ると画面奥へ。 そこから左に進むと、HALブロックがあり、ブロックを壊すと「1UP」や「キーホルダー」を取れます。 |
Q.隠し部屋2 |
---|
A.6-1のギガントエッジ撃破後。 扉に入らずに右端から上に飛んでいくとマキシマムトマトを取れる。 マキシマムトマトの上に三日月があります。 三日月の所は隠し部屋になっていて、「1UP」や「キーホルダー」を取れます。 情報提供:アルト&AXXSさん。 |
Q.隠し部屋3 |
---|
A.6-5の妖精を助けていき、4つのワープホールがある場所に行く。 4人の妖精を助け出したのちにでる真ん中のワープホールに入ると、画面奥から壁(ブロック)が迫ってきます。 ここの3つ目のエリアまで進みます。 トビラが出現しても無視し、しばらくそこで待っていると(1分ちょっと?)、再度ブロックが出てきて、その形が、H・A・Lの形で出てきます。 情報提供:AXXSさん。 |
Q.opの変化 |
---|
A.星のカービィ トリプルデラックスを始める時にクリアしたファイルがあるとワールドツリーに花が咲く。 さらに、100%クリアのファイルがあると、カービィがopでビックバン状態で出てくる。 情報提供:橋本さん。 |
スポンサード・リンク