星のカービィ トリプルデラックス 攻略ランド
ニンテンドー3DS用星のカービィ トリプルデラックスの完全攻略サイトです。
エバーエクスプロージョン ステージ7 EXの攻略です。
【「エバーエクスプロージョン ステージ7 EX」】
〔チャート〕
- 爆弾ブロックの下のひび割れた壁を壊すと、「キーホルダー」を取れる。
- 2つ目のエリア、ワープスターで画面奥へ。
そのまま真下に落ちていき、爆弾ブロックを壊すと「キーホルダー」を取れる。
- レーザー砲を持って先に進む。
画面手前から鍵を持った敵が歩いてくる。
その敵が溶岩で倒されたり、マグマに落ちないように誘導していく。
爆弾ブロックを壊しながら、上から落ちてくる溶岩もレーザーで壊しましょう。
右端まで進んでワープスターに入ると、鍵で扉が開いて「キーホルダー」を取れる。
取れるのは普通のキーホルダーなので、もし鍵を持った敵を死なしてしまっても気にしなくていい。
- 2つ目のレーザー砲の所も同じように、敵や溶岩を壊しながら進みます。
最後の4つ並んだ爆弾ブロックは左からジャンプ→右からジャンプで全部壊せます。
もし失敗して再チャレンジしたい場合は、わざとマグマでダメージを受けて死ぬことで、このエリアから再挑戦できる。
鍵で下の扉を開けて中に入る。
3DSを傾けて、スナイパーで的を狙い打つと、「サンストーン1」を取れる。
- 横から壁が迫ってくるエリア。
3つ目の壁が迫ってくる所で右端まで進むと、ワープの上にポイントスターがあります。
ポイントスターの上を飛んでいくと、「レアキーホルダー(アミーボ・アモーレ)」を取れる。
- 先に進んでいくと、グランドウィリーDX戦。
〔グランドウィリーDX戦〕
■攻撃パターン
- 部品飛ばし
部品を飛ばしてくる。
簡単に避けられます。
吸い込むこともできる。
- 突進
突進してくる。
転んだ時にスターが出現します。
勢いよく突進してくることもあります。
ある程度ダメージを与えると、往復してくるので注意。
- 画面奥に移動
画面奥と手前を行ったり来たりする。
- 回転攻撃
回転しながら突進してくる。
ジャンプやダッシュを使ってタイミングよく避けましょう。
■倒し方
コピー能力で倒しましょう。
スターを吸い込んで、ボスにぶつけても倒せます。
- ボス撃破後、宝箱から「サンストーン2」を取れる。
ステージ6-1へ。
スポンサード・リンク
トップページに戻る