星のカービィ トリプルデラックス 攻略ランド
ニンテンドー3DS用星のカービィ トリプルデラックスの完全攻略サイトです。
エバーエクスプロージョン ステージ2の攻略です。
【「エバーエクスプロージョン ステージ2」】
〔チャート〕
- 時限爆弾でブロックを壊して、扉から先に進む。
- 2つ目のエリアでニンジャをコピーする。
扉の手前の水面で、すいとんを使って上のファイアブロックを消す。
すると「レアキーホルダー(ナイトメア パワーオーブ)」を入手できます。
情報提供:mirxさん。
- 3つ目のエリア、ワープスターで画面奥へ。
下に落ちていくと、水中で「キーホルダー」を取れる。
さらに落ちていくと「サンストーン1」を取れる。
- 次のエリア、バンダナワドルディの右下のほうに「キーホルダー」がある。
- 先に進んでいくと、ブロッキー戦。
〔ブロッキー戦〕
■攻撃パターン
- ヒップドロップ
タイミングよく間をくぐって避けましょう。
スライディングでくぐるのが楽。
- 突進
突進してくる。
転がりながら突進してきたり、走ってきたり、飛んできたりする。
転んだ時にスターが出現します。
- 倒れる
ある程度ダメージを与えるとしてくる攻撃。
画面奥から倒れてきます。
■倒し方
コピー能力で戦おう。
スターを吸い込んで、ボスにぶつけても倒せます。
ボスの体が石化したときはダメージを与えれないので注意する。
- 2つ目のウツボがいる先、左上のほうは空洞になっていて、食べ物とストーンの敵がいます。
画面奥からウツボが飛び出してくる所で「キーホルダー」を取れる。
- 一番下まで行くと扉があるが入らずに、扉の左にある杭をストーンで打って赤い扉に入る。
時限爆弾を持ったらすぐ捨てて右側に行く。
杭をストーンで打っていき、時限爆弾で巨大ブロックを壊させると、「サンストーン2」を取れる。
失敗しても部屋に入りなおせば再挑戦できる。
最後の2この杭を同時に押すようにすれば間に合う。
杭と杭の間でストーンすると同時に押せます。
- ビッグバンカービィで先に進む。
- ウツボは吸い込んで舌を引っ張ることで倒せる。
- 爆弾ブロックを壊して土管の横に足場を作ってから土管を吸い込み宝箱を開けると、「サンストーン3」を取れる。
- 次のエリアで巨大ウツボを倒すと、お尻の部分の所からスイッチを押せる。
スイッチを押すと「サンストーン4」を取れる。
ステージ5-3へ。
スポンサード・リンク
トップページに戻る